この時期ぎっくり腰に注意!ストレッチはしていいの?…
2021/12/12 | カテゴリー:トピックス
こんにちは、ふたば接骨院・鍼灸院です!
最近、腰に違和感はございませんか?
この時期の腰の違和感は「ぎっくり腰」になる手前かもしれませんよ!
今回は「ぎっくり腰」についてや「ストレッチ」は効果あるのかを
紹介していきたいと思います!
ふたば接骨院・鍼灸院の出している新聞にも掲載していると思いますが、
寒くなってくると「ぎっくり腰」になりやすくなります。
普段何気なく行なっている動作が引き金となり、強い痛みを伴う腰痛です。
今まで腰痛になったことがない方でも「ぎっくり腰」になってしまいます。
油断していると「ぎっくり腰」になってしまうかもしれないので、
気を付けて腰に負担をかけ過ぎないよう注意しましょう!
特にこんな方がなりやすいです↓
・家で横になっている時間が増えた方
・あまり運動をする機会がない方
・最近体重が増えた方
・家でソファーに座っていることが多い方
・パソコンや事務作業などデスクワークが多い方
・慢性的に腰に痛みや違和感がある方
・前かがみになる事が多い方
・家事をする姿勢がつらい方 など
そんな「ぎっくり腰」になってしまった場合、どうするべきが最善なのか
理解しておいて損はないと思います。今回はどう対処すべきか、紹介します。
「ぎっくり腰」になってしまった場合まずは「安静」にすることが大事です。
初日は「安静」にして無理に動かない、腰に負担をかけないようにしましょう。
ぎっくり腰になった直後はいわば身体に火事が起きている状態になります。
火事を消火する為、氷水で患部を冷やしてあげると治りが早くなります。
二日目は痛みが落ち着いてきていたら徐々に元の生活に戻していきましょう。
「安静」のしすぎは「背筋」を弱めてしまうと言われているためです。
そこでよく「ストレッチ」はしていいのかと疑問に思う方がいらっしゃいます。
「ストレッチ」自体は筋肉をけん引して柔軟性を出す良いことですが、
「ストレッチ」を行う時期が重要になります。
痛みの強い時期に「ストレッチ」を行うと逆に痛めてしまうことも考えられます。
痛みの落ち着いている時期に「ストレッチ」を行うのは良いかもしれませんが、
後日痛みがぶり返してきた等ありましたら、即座に控えましょう!
膝を曲げて横になったり、仰向けの状態で膝の下にクッションを入れると
腰への負担が軽減されます。寝た状態で腰がものすごく痛い時
「膝を伸ばしきらない」を頭に入れて、対応できるようにしておきましょう!
「ぎっくり腰」になる前に早めに対応したいという方!
ぜひ、ふたば接骨院・鍼灸院までお越しください!
- 肩甲骨はがしとは
- 筋膜リリース
- リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
- リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
- ふたば美容鍼
- 整体に行っても治らなかった方へ
- マッサージへ行っても良くならなかった方へ
- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 腰椎分離症
- すべり症
- しびれ 痺れ シビレ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 寝違え
- ストレートネック( スマホ首 )
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み(腱板損傷)
- 首の痛み・頭痛・眼精疲労
- 頭痛
- 偏頭痛
- 緊張性頭痛
- 群発性頭痛
- 眼精疲労
- 猫背
- 顎関節症
- 胸郭出口症候群
- 肋間神経痛
- 膝痛
- 股関節の痛み
- 膝痛(鵞足炎)
- 膝痛(半月板損傷)
- 肘・手首の痛み
- 膝痛(腸脛靭帯炎)
- 外反母趾
- テニス肘(外側上顆炎)
- 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
- 手首の痛み(手根管症候群)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- バネ指
- 肘内障
- 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
- ふたば小顔矯正
- 姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- O脚・X脚