季節の変わり目に起こる腰痛の原因って何?|豊橋市のふたば接骨院・鍼灸院
2024/09/14 | カテゴリー:トピックス
こんにちは、豊橋市ふたば接骨院です! 9月も中旬にさしかかりましたが、暑い日はまだまだ多いですね。 そのような季節の変わり目には腰痛はとても起こしやすいです。 なので今回は、腰痛の原因を詳しくお伝えしていきます!
季節の変わり目に起こる腰痛の原因って何?
腰痛の主な原因とは?
腰痛は、姿勢の悪さや運動不足、ストレス、冷房などによるものなど、さまざまな要因で引き起こされます。 ここでは、腰痛の主な原因をいくつか紹介していきます。
姿勢の悪さ 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が増える中、姿勢が悪くなることは腰痛の大きな原因の一つです。 特に、背中が丸まっている「猫背」や、前かがみの姿勢を続けると、腰への負担が増大します。 これにより、筋肉や関節が正常より固くなってしまい、腰痛が悪化してしまうことがよくあります。
デスクワークや長時間の運転が多い現代の40代男性には、猫背や前傾姿勢が癖になっている方が多いです。このような姿勢は腰の筋肉に負担をかけ、慢性的な緊張状態を生み出します。
季節のポイント:冬場の影響
寒い季節になると筋肉が収縮しやすく、柔軟性が低下するため、腰痛が悪化することがあります。寒冷地での生活では特に注意が必要です。
日常生活での姿勢や動作が悪いと、筋肉や筋膜に負担がかかり、疲労が蓄積します。例えば、長時間のデスクワークや運転、家事などが腰に負担をかける典型例です。
運動不足 日常生活であまり体を動かさない方は、腰の筋肉が少し弱くなってしまうと腰自体が疲れやすくなってしまい、腰痛を引き起こしやすくなります。 適度な運動を行わないと、体のバランスが崩れ、筋肉が正しく働かなくなり、腰にかかる負担が増してしまいます。
骨盤や背骨がゆがむと、筋肉がアンバランスに働くことで痛みが生じます。特に秋は気温の低下で筋肉が硬くなりやすく、骨格のゆがみが顕著になります。
ストレスと精神的負担
意外かもしれませんが、ストレスや精神的な負担も腰痛の原因となることがあります。 精神的な緊張状態が続くと、体も緊張し、筋肉が硬直してしまいます。 これが腰の筋肉や神経に影響を与え、痛みを引き起こしてしまうです。
最新の医学研究によれば、腰痛の原因は「脳」にもあるとされています。痛みを感知する脳の働きが正常でない場合、慢性的な痛みが生じることがあります。
冷房などによるもの お仕事やお家で作業などをする中で、冷房の風に長時間当たり続けたりしていると、 血流が悪くなってしまい、筋肉の硬さに繋がっていきます。 そうなっていくと腰痛の原因になっていきます。
重い荷物を持つ、不適切な体勢での運動、転倒など、急激な外力によるものも腰痛の原因となります。
秋に悪化しやすい理由
秋は腰痛が悪化しやすい季節です。その理由には、以下のようなものがあります。
1. 気温の低下
気温が下がることで筋肉が硬直しやすくなり、血行不良が起こります。その結果、筋肉の柔軟性が失われ、腰痛の原因となります。
2. 活動量の増加
秋はスポーツやアウトドア活動が盛んになる季節です。普段運動をしていない人が急に体を動かすことで、腰に負担がかかることがあります。
3. 季節性のストレス
秋は昼夜の寒暖差が大きく、体温調節が難しくなる季節です。この環境の変化が自律神経を乱し、痛みを感じやすくします。
自己治癒力を高めるアプローチ
腰痛改善には、自己治癒力を高めることが重要です。当院では、以下のアプローチで自己治癒力を促進しています。
1. 専門機器による神経調整
アジャスターを使って脳を刺激し、神経の働きを正常化します。これにより、身体が持つ自然な修復能力を引き出します。
2. 筋膜リリース
筋肉の硬さを緩和し、血流を促進します。これにより、筋肉の柔軟性が改善され、腰痛の軽減につながります。
3. 骨格矯正
背骨や骨盤を正しい位置に戻すことで、体全体のバランスを整えます。これが腰痛の根本的な改善に繋がります。
腰痛の根本原因を特定するためのチェックポイント
腰痛を根本から改善するためには、まず原因を明確にする必要があります。以下のチェックポイントで、自分の体がどのようにゆがんでいるのか確認してみましょう。
- 日常の姿勢:長時間のデスクワークや運転で、無意識に体が傾いていませんか?
- 骨盤の傾き:立ったときに片方の脚に重心が偏る癖がある場合、骨盤がゆがんでいる可能性があります。
- 冷え性やむくみ:血流が悪いと、筋肉の柔軟性が低下し、ゆがみを引き起こします。
- 季節特有のストレス:寒さで筋肉がこわばる、急な気温差で体が対応しきれないなどのストレスがゆがみを助長します。
これらの要因を把握することが、腰痛の根本改善への第一歩です。
自宅でできる腰痛ケアと予防法
自宅でも簡単に取り組める腰痛ケアをいくつかご紹介します。
-
毎日のストレッチ
腰を中心に、背中や太ももを伸ばすストレッチを取り入れましょう。 -
体を温める
冷えた体は筋肉を硬直させます。腰回りをホットパックで温めたり、湯船に浸かる習慣をつけることが重要です。 -
正しい姿勢を意識する
座るときには骨盤を立て、背筋を伸ばすことを心がけてください。 -
秋から冬への移行が腰痛に与える影響
寒暖差が大きくなるこの季節は、腰痛が悪化しやすい時期です。以下の特徴を理解して、症状を予防・改善しましょう。
朝晩の冷えによる筋肉の硬直
秋も深まり、朝晩の冷え込みが一層厳しくなる11月。朝起きたときに腰の張りや痛みを感じる方も多いのではないでしょうか?冷えた空気にさらされると筋肉が緊張しやすくなり、慢性的な痛みを引き起こしやすくなります。
年末の忙しさとストレスの影響
秋から冬にかけての時期は、仕事や年末の準備などで忙しさが増す季節でもあります。この忙しさがストレスとなり、自律神経の乱れを招きます。結果として、血流が悪化し、腰痛が出やすくなります。
秋冬の運動不足による筋力低下
秋の涼しさから冬の寒さに移行する時期、運動の機会が減り、筋力が低下しやすくなります。腰を支える筋肉が弱くなると、姿勢が崩れ、腰痛が慢性化する原因となります。
リバース整体で腰痛改善を目指そう
「ふたば接骨院・鍼灸院」では、慢性腰痛の改善に特化したリバース整体を提供しています。この整体は、単に患部を治療するだけでなく、脳や神経、骨格、筋肉に包括的にアプローチすることが特徴です。
リバース整体の3つのアプローチ
-
脳と神経への刺激
専門の機器を用いて脳や神経を適切に刺激し、自己治癒力を高める施術を行います。これにより、痛みを感じる「脳のバグ」を改善します。 -
骨格の矯正
骨盤や背骨の歪みを整えることで、体全体のバランスを改善し、腰への負担を軽減します。 -
筋肉の緩和
筋膜リリースや鍼灸、電気治療器を使い、硬直した筋肉を柔らかくする施術を行います。これにより、血流が改善し、痛みが和らぎます。
-
-
日常生活で気を付けるポイント
腰痛を予防・改善するためには、日々の生活習慣を見直すことも大切です。
冷え対策を徹底する
朝晩の冷え込みが厳しい時期には、腰回りを温めることが大切です。湯たんぽや腹巻きなどを活用し、筋肉の緊張を防ぎましょう。
年末の疲労をためない
忙しい年末シーズンでも、適度に休息を取ることを心がけてください。疲れをためすぎないよう、リラックスする時間を設けることで、腰痛の予防につながります。
室内でできるストレッチや運動
寒くて外出が難しい時期には、室内でできるストレッチやエクササイズを取り入れましょう。腰回りをほぐす動きを日課にすることで、筋肉の柔軟性を保ちます。
腰痛を予防・改善するための対策
腰痛の原因がわかったところで、次はその対策について見ていきましょう。 豊橋市ふたば接骨院では腰痛にお悩みの方に向けて、効果的な予防と改善策を紹介します。
正しい姿勢を意識する まずは、日常生活での姿勢を改善することが大切です。 長時間座っているときでも、背中を丸めず、極力背もたれには持たれず、 腰をしっかりと支える姿勢を心がけましょう。 デスクワークの際には、定期的に立ち上がってストレッチをすることも効果的です。
適度な運動を取り入れる 運動不足が腰痛の原因である場合、適度な運動を日常に取り入れることで、 筋肉を柔軟に保ち、血流不足の改善、コリの解消が見込まれます。。 特に、ウォーキングやストレッチ、ヨガなど、無理のない範囲で続けられる運動がオススメです。
ストレス管理 精神的なストレスが腰痛に影響することもあります。 ストレスを軽減するために、リラックスする時間を作ることや、趣味に没頭することが効果的です。 適度なリフレッシュが、体と心の健康を保つ上で重要です。
豊橋の方で腰痛の原因を特定したい方はご連絡を!!
いかがでしたか? 今回は季節の変わり目に起こりやすい腰痛の原因についてお話させて頂いたのですが、 適度な運動を取り入れることや、 正しい姿勢を意識することなどは、今日からでも生活の中で取り入れていけるものなのではないかなと思います。 ご自身で意識していくという事はもちろん大切になってくることなのではないかなとは思うのですが、 根本的な原因が知りたいや、昔痛めたところが最近少し気になってきたや、今ある腰痛を治して私生活に支障の出ないようになりたい。 などと、思い当たることがあるようでありましたら、一度ご相談していただきたいなと思います。 また、治療のみならず、 豊橋市ふたば接骨院では腰痛の原因を根本から解決する施術を提供しています。腰痛は放置しておくと慢性化し、 日常生活にも支障をきたす可能性があります。 ぜひ一度、当院で専門的なケアを受けてみてください。 自宅ケアなどもしっかりお伝えさせていただきますので、アフターケアの方もお任せください☆ あなたの腰痛が改善され、快適な生活を取り戻せるよう全力でサポートいたします。
住所:豊橋市南栄町字空池8-104
スタッフ資格:術者は全員国家資格所持者
(柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師)
- 肩甲骨はがしとは
- 筋膜リリース
- リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
- リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
- ふたば美容鍼
- 整体に行っても治らなかった方へ
- マッサージへ行っても良くならなかった方へ
- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 腰椎分離症
- すべり症
- しびれ 痺れ シビレ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 寝違え
- ストレートネック( スマホ首 )
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み(腱板損傷)
- 首の痛み・頭痛・眼精疲労
- 頭痛
- 偏頭痛
- 緊張性頭痛
- 群発性頭痛
- 眼精疲労
- 猫背
- 顎関節症
- 胸郭出口症候群
- 肋間神経痛
- 膝痛
- 股関節の痛み
- 膝痛(鵞足炎)
- 膝痛(半月板損傷)
- 肘・手首の痛み
- 膝痛(腸脛靭帯炎)
- 外反母趾
- テニス肘(外側上顆炎)
- 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
- 手首の痛み(手根管症候群)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- バネ指
- 肘内障
- 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
- ふたば小顔矯正
- 姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- O脚・X脚