梅雨のギックリ腰の原因は?|豊橋ふたば接骨院・鍼灸院 | 豊橋市 大手口コミサイト上位のふたば接骨院

梅雨のギックリ腰の原因は?|豊橋ふたば接骨院・鍼灸院

2024/07/05 | カテゴリー:トピックス

 

 

 

 

 

こんにちは!豊橋市ふたば接骨院です。

6月も終わり今年も遅い梅雨に突入しました!

 

梅雨の時期になると、なぜかギックリ腰に悩まされることがあります。

その原因は何なのか、考えてみると、いくつかの季節的な要因が絡んでいることが分かります。

 

 まず一つ目は湿気です。梅雨の時期は空気中の湿度が高くなり、体内の筋肉や関節にも影響を与えます。湿気によって筋肉が硬直しやすくなり、普段よりも動きが制限されてしまうことがあります。そのため、腰などの部位に負担がかかりやすくなり、ギックリ腰を引き起こす要因となります。 

 

 そして気圧の変化も要因となるものの一つです。梅雨の時期は天候が不安定であり、気圧の変動が大きいことがあります。特に気圧の急激な変化は筋肉や関節にストレスを与え、緊張感や痛みを引き起こすことがあります。これが、ギックリ腰を誘発する一因となることが考えられます。

 

 活動量の変化も要因の一つです。梅雨の時期は雨が多く、外での活動が制限されることがあります。それによって運動不足になり、筋力が低下したり、姿勢が悪くなったりすることがあります。これらが腰に負担をかけ、ギックリ腰を引き起こす可能性があります。

 

 また、寒暖差もギックリ腰の原因に関与します。梅雨の時期は日中と夜間の気温差が大きいことがあります。そのため、体の筋肉が緊張しやすくなったり、柔軟性が低下したりすることがあります。これが、腰に不可欠な柔軟性や安定性を損ない、ギックリ腰を招くことが考えられます。

 

 更に、姿勢の乱れも梅雨の時期にギックリ腰を引き起こす原因として挙げられます。長時間の雨の日が続くと、室内での生活が増え、つい無意識に姿勢が悪くなりがちです。これによって腰に負担がかかり、ギックリ腰を発症することがあります。

 

 

以上のように、梅雨の時期にギックリ腰が起こりやすいのは、湿気、気圧の変化、活動量の減少、寒暖差、そして姿勢の乱れなどが複合的に作用しているからです。日常生活での適切なストレッチや運動、姿勢の意識を持つことで、これらの要因を軽減し、ギックリ腰のリスクを減らすことが大切です。

 

豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院の腰痛に対しての治療としては、腰痛を引き起こしてしまう根本的な原因として背骨と骨盤の歪みが出て腰痛を引き起こしてしまうため、腰痛の根本的な原因となる背骨や骨盤の歪みを整えてさらに筋肉の硬さを取っていくことで腰痛の改善へとつなげていきます。

また、豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院の矯正は、ボキボキやバキバキする矯正ではなくソフトで痛みのない矯正を行うため、安心して施術を受けていただけます!

 

もし腰痛でお悩みの場合は、お気軽に豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院へご相談下さい!

 

TOPページはコチラ

 

腰痛について詳しくはコチラ

 

ぎっくり腰について詳しくはコチラ

 

交通事故治療について詳しくはコチラ

 

フェイシャル専門(ハイフ・小顔矯正・美容鍼)について詳しくはコチラ

 

豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院にさっそく電話してみる!

0532-46-4355

 

住所:豊橋市南栄町字空池8-104

スタッフ資格:術者は全員国家資格所持者

(柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師)

トピックス一覧へ戻る

お問い合わせご相談ください
施術者募集中!

トピックス一覧はこちら

一覧はこちら

一覧はこちら

一覧はこちら

トピックスの一覧はこちら

facebook