産後に腰痛がひどい方必見!!|豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院
2023/12/13 | カテゴリー:トピックス
こんにちは、ふたば接骨院・鍼灸院です!
・産後から腰が痛い
・産後恥骨が痛い
・産前の体型に戻したい
・授乳中の肩コリが気になる
・腰が痛くて育児がつらい
・身体の痛みなく育児を楽しみたい
こんなことでお悩みではありませんか?
妊娠し出産をされたあとに身体の不調を訴えるお母さんはとても多いです。
ではなぜ身体に不調が出てきてしまうのでしょうか?
出産後に身体に不調が出てしまう原因としては、出産をする際に骨盤が開いてしまったり、捻じれなど歪みが出てしまう事が原因となります。
出産後に骨盤が開いているなど感じることはありませんか?
また、産後に骨盤が開いた状態で育児をすることで赤ちゃんに合わせた生活スタイルになります。そうなると、授乳や寝かしつけ、抱っこなどで少し無理な体勢などをすることで開いた骨盤に少しずつ歪みが生じ、その上に立つ背骨も捻じれてしまいます。
骨盤が開いて捻じれた状態で放置していると腰痛や肩こりでつらい状態が慢性的に続いてしまったりします。
また、見た目にも変化が出てしまい、骨盤が開いた状態のままでいるとお尻周りが大きくなってしまったり、お腹周りや脚周りに脂肪がつきやすくなってしまう事もあります。
このように産後の状態をそのままで放置しているとお身体のいたるとことに不調や体型の変化がでてしまいます。
そのため、産前の状態に戻るためには産後骨盤矯正をおすすめします。
産後骨盤矯正は産後約1ヵ月から6ヶ月で行なうと効果がより高く表れます。
当院の骨盤矯正のやり方としては、バキバキとするような矯正ではなく痛みのないソフトな矯正で骨盤矯正をおこなうため、痛みにあまり強くない方でも安心して施術を受けていただく事が出来ます!
また、産後6か月を過ぎてしまった方でも産後骨盤矯正を受けることは可能ですので、もし
産後のことでお悩みでしたら一度豊橋市ふたば接骨院・鍼灸院へご相談下さい!
- 肩甲骨はがしとは
- 筋膜リリース
- リバース整体(神経調整×背骨・骨盤矯正×整体)
- リバース鍼灸(神経調整×背骨・骨盤矯正×鍼灸)
- ふたば美容鍼
- 整体に行っても治らなかった方へ
- マッサージへ行っても良くならなかった方へ
- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 長時間の同じ姿勢による首肩の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 腰椎分離症
- すべり症
- しびれ 痺れ シビレ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 寝違え
- ストレートネック( スマホ首 )
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み(腱板損傷)
- 首の痛み・頭痛・眼精疲労
- 頭痛
- 偏頭痛
- 緊張性頭痛
- 群発性頭痛
- 眼精疲労
- 猫背
- 顎関節症
- 胸郭出口症候群
- 肋間神経痛
- 膝痛
- 股関節の痛み
- 膝痛(鵞足炎)
- 膝痛(半月板損傷)
- 肘・手首の痛み
- 膝痛(腸脛靭帯炎)
- 外反母趾
- テニス肘(外側上顆炎)
- 手首・親指の痛み(ドケルバン病)
- 手首の痛み(手根管症候群)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- バネ指
- 肘内障
- 足底筋膜炎(足底腱膜炎)
- ふたば小顔矯正
- 姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- O脚・X脚